リボッルテックヤマグチシリーズ『バスターマシン ディスヌフ』
投稿初回はリボルテックヤマグチ『バスターマシン ディスヌフ』の紹介です。
今更って感じですが…
スゲ〜ポーズとれるんです!!けどかなり面倒なジョイントです。
動かしづらいというかなんと言うか。あとマントが可動のためにわれてます。
あと写真では隠してるので目立たないですが、丸いジョイントかなり目立ちます。
つや消しがほどこされていて、金型から取り出しやすいようにするグリスはそこそこ
目立たないのは良いかと。
ディスヌフはもともとが可動向きじゃないから満足と言えば満足です。
思い切って一部組み替えでも良かったかもしれません。
けどやっぱりディスヌフ!!かっこいいです。
付属品は、バスターゲイターとバット。バットは本編未登場ですよね?
ゲイターは下駄の形をしているところがたまりません。
それにしても、ポーズ付けがめんどくさい↓
イビルカイザーは差し替えでの再現です。
透明パーツはなかなか良いですね。
ただやっぱり、後ろから見た関節は目立ちが最悪です。お尻の隙間が何とも言えない…
けど鬼面の造形は良いのでは。


ラストはイメージカットです。
はじめての試みなんでうまくいっているのでしょうか??
バスタービームを再現してみました。

